02 DEC. 2021 up date
天然のぬくもり OLU NATURALBASIC
無染色のカシミヤストール
今年も寒い冬に私たちを優しく温めてくれるカシミヤのストールが届きました。
OLU NATURALBASICはハンカチやスカーフなどを製作している老舗メーカー川辺の作るカシミヤのブランド。
無染色(染料で染めていない、山羊の産毛そのままの色)のカシミヤで作られています。
素材そのままの心地よさを大切に、天然のぬくもりをおすそ分けするような気持ちで作られた心地よいストールです。

モンゴルから届いた、天然の素材を使って
oluのストールはほとんどの原料が、カシミヤ山羊が生息する中国の内モンゴル自治区で生産されたもの。
広大な大地でのびのびと暮らす、山羊からいただいた大切な材料を現地の協力工場のもとで大切に作られています。

無染色の糸を使っています。天然の山羊の毛の色は、白やグレーや茶色。
個性のあるそれぞれの毛を色ごとに分けて、糸を撚ります。
色に限りがあるので、oluのストールは編み方や織り方で様々な風合いを表現しています。
パネル柄バスケット織スクエア


たっぷりと分量感のあるスクエア型。
三角に折って肩にかけたり、半分に折って膝にかけたり。
周りをぐるっと囲うように編模様が入っています。

向こう側が透けるぐらいに、薄く軽く織り上げました。
ふわっと巻くか、ぎゅっと巻くか。
その日の気分や寒さで自由にアレンジできます。
寒い日も足取り軽やかに過ごせそう。
薄くてもぬくもりはしっかり。
シンプルな形の先についたフリンジがアクセント。


一人の時間を豊かに過ごす
今年新しく誕生したのは、ストールより一回り大きく作られたブランケット。
サラサラとした風合いのシンプルな平織りで作られていますが、使うほどに表面が毛羽立ち柔らかくなっていきます。
今年より来年、3年後、5年後、10年後・・・共に過ごす時間とともに、風合いが豊かに。

パイピング毛布 | 55,000 円(税込) | MORE |